SHAW's Home Page |
|
||||||
日々思った事を、適当に綴っています。 |
カテゴリ
■ Books [16件]
・Comic [10件] ・Novel [11件] ■ Diary [88件] ・Working [28件] ■ Game [19件] ・Mobile [25件] ・PS2 [11件] ■ Internet [67件] ・Blog [32件] ・Flash [8件] ■ Movie [69件] ・News [50件] ・Review [102件] ■ Music [11件] ■ Sports [16件] ・Baseball [38件] ・Dragons [44件] ・Racing [38件]
アーカイブ
このカテゴリのエントリー
気がつけば3周年
ブログのTAG化 MovableTypeのバージョンアップ 祝!?2周年 LAに着いた(18日16:00現在) ちょっとだけリニューアル スパムコメントの嵐 ついに1周年 スパムコメント 「Blog Hacks」 amazletを導入する のだめCDのアフィリエイト MTのspamコメント対策 MTのアップグレード Similarity Search導入 SubCategories の導入にてこずる 人気記事ランキング アドセンス広告とカレンダー Blog Peopleを導入する google アドセンスを導入する MovableType 2.65 リリース google検索のアルゴリズム? Web of the Year 2003 投票受付中 spamコメント アクセスカウンターが・・・ index.rdfへのアクセス BLOG開設一ヶ月 google検索にて Myblog.japanに登録する モブログ MT 導入履歴 MY BLOGを立ち上げました! |
amazletを導入するNDO::Weblogさんで公開されていたamazletを導入してみました。 このサイトでも、時々amazonへのアフィリエイトリンクをサイトの中に盛り込んでいるのですが、一回一回amazonから用意されていた管理ツールでURL生成するのが面倒くさくて、スルーにしてしまうことも結構多いんですよね(これは私が無精者だからなんですが)。 しかし便利ですねぇ、これ。今までも同様のブックマークレット機能はあったのかもしれませんが、導入が面倒で見送ってきた自分がアホらしいです。 2004年07月11日のだめCDのアフィリエイトこのサイト、みたら分かると思うのですがamazonのアフィリエイトを使っています。このサイトを経由してamazonで商品を買ってくれたら、少額の手数料が私に還元される、というやつです。ほとんどそんな人はいないのですが、たまーに手数料が入ってくるとちょっとだけ嬉しくなったりします。 それで、このアフィリエイトに関して最近ずっと気になっていることが一つ。この一ヶ月間、とある商品リンクを経由してくる方が随分多いんですよ。 それはこのエントリーのこのリンクです。 というのはですねー、それほどamazonへのクリック数があるなら、当然このリンク元である上記エントリーページのアクセス数もそれに比例して多くなければおかしいのですが、このページのアクセス数自体は全然少ないままなのです。TOPページの「人気記事ランキングTOP10」に名を連ねたことすらないですからねぇ。 となると、考えられる理由は一つ。他のサイトでこのアフィリエイト用URLが使用されている、ということです。それもクリック数を考えると、結構アクセス数の多いサイトでは?とにらんでいるのですが。 惜しむらくは、こののだめCDが限定盤で、もう在庫が残っていないという点ですか。これだけクリック数があると、在庫が残っていれば結構売れた(=私の収入がちょっとだけ入る)と思うんですが、その可能性が0の今では全然ありがたみがないです・・・。かなりプレミアがついているようだし、再販を考えてみてはいかですかね?二ノ宮先生。 2004年03月11日MTのspamコメント対策一つ前のエントリーでも述べたように、一週間ほど前からspamコメントに悩んでいました。 これまでは、手動で一個ずつ削除し、そのIPアドレスを投稿禁止にする処置をとっていたのですが、毎日1~2件のペースで同じ内容のspamがついて、全然きりがありません。どうも自動スクリプトで定期的にspamコメントが送りつけられていたようです。 で、私はこのspamを回避するために、以下の2点の対策をとってみました。 まだ上記修正をとってから時間がたっていないので、どのくらい有効な修正なのかは未知だったりしますが、相手が自動スクリプトなら結構効果あるのでは、と思ってます。 2004年03月09日MTのアップグレード最近、毎日のようにspamコメントがつく(どうも、自動更新スクリプトと思われ)ので、いい加減対策をとらなきゃなぁと思い、そのてっとり早い方法らしいMTのアップグレードを行いました。 MTの2.65が出たときからアップグレードを考えていたのですが、面倒だったのと、特に弊害もなさそうだと思っていてこれまで見送ってきましたが、ここ一週間くらい続いたspam対策にアップグレードは欠かせなさそうだったので、ついに実行です。 最新のソースを落としてきて、いつもどおりMilanoさんのパッチをあてて、必要なファイルをアップグレードするだけなので、やってみるとそんな面倒な作業でもなく。もっと早く対応とっておくんだった。。 あとは、これで本当にspamがつかなくなるかなのですが、今日・明日とちょっと様子をみてみたいと思います。 2004年02月28日Similarity Search導入最近BLOGサーフィンをしていると「Similarity Search」という機能をよく見かけて、なかなか面白い機能だなと思ったので、このBLOGでも導入してみました。 現状ではあまり横のつながりを考えていないサイトになってますが、この機能によって同じことに興味を持っている方のBLOGへリンクしやすくなりそうです。便利! 2004年02月12日SubCategories の導入にてこずるまた、仕事がらみでMTを使ったBLOGサイトを立ち上げることになりました(今度のはかなり本格的なものになりそうです)。で、そのBLOGでどういうことをやりたいかを詰めていて、サブカテゴリを実現できるか、という懸案が出てきたので早速調べてみたら、「SubCategories」というプラグインを難なく発見。MTはプラグインが充実しているようなので、こういうときに便利です。 さて、Blade-xさんの「MTのPlugins3」というエントリーを参考にしながら、早速導入してみます。まず、このBLOGをホスティングしている「Xrea」内にテスト設置してみると、いとも簡単にサブカテゴリ化させることに成功。まぁ、PluginディレクトリとMTのルートディレクトリにそれぞれファイルを置くだけなんで、誰でも出来ますよね。 で、今度は実際にあたらしくBLOGを乗せるサーバーで試してみたところ・・・。何度やっても、「Set」ボタンを押した時点で「Error saving MT::PluginData」というエラーが返ってきて、どうにも上手くいきません。ググってみても、同様の現象の報告は見当たらないので、仕方なくソースを眺めてみることに。Perl、苦手なんだよなぁ。トホホ。。 2004年01月31日人気記事ランキング久々に、このBLOGに新機能を追加してみました。 けっこうこまめに自分のサイトのアクセスログを確認しているので、どのエントリーにアクセスが多いのか大雑把には把握していたつもりですが、こうやってランキング形式でHIT数と同時に表示してみると意外なエントリーが上位に来ていたりして、とても興味深いです。 何というか、10月上旬のエントリーだった『シービスケット』ネタに、今でもこんなにアクセスがあることが驚きなんですが。公開直後だから、というのが大きな原因なんでしょうけど、他のアクセス数とは桁が違うのがなんだか複雑な心境。。 2004年01月12日アドセンス広告とカレンダーこのサイトにアドセンスを導入して10日以上経ったんですが、とても気になることが一点。 ただ、この現象がこのBLOGだけのものだったら全然説得力がないですよね。他のアドセンスを導入しているBLOGだとどうなんでしょうかね。ちょっと興味がありますが、チェックするのも大変だしなぁ。。 2004年01月01日Blog Peopleを導入する昨日、googleアドセンスを導入した際に、ひっそりとBlog Peopleのリンクも追加したのですが、これ便利ですねー(かなり今更感がありますが)。これまで何度かアンテナの導入をしようと試みながら、サイトリンクの登録が面倒で遅々として進まなかったなまぐさものの私にとって、Blog People に用意されている bookmarklet 機能がとても手軽で便利です。 ということで、昨日からせっせとmy linkに追加中です。これで、blogの巡回に、IEの「お気に入り」を使う必要がなくなりました。更新のあったBLOGサイトが一目瞭然なので、これで効率よくサイトの巡回ができるというわけです。今後、活用させていただきます! 2003年12月31日 |
リンク
|