SHAW's Home Page |
|
||||||
日々思った事を、適当に綴っています。 |
カテゴリ
■ Books [16件]
・Comic [10件] ・Novel [11件] ■ Diary [88件] ・Working [28件] ■ Game [19件] ・Mobile [25件] ・PS2 [11件] ■ Internet [67件] ・Blog [32件] ・Flash [8件] ■ Movie [69件] ・News [50件] ・Review [102件] ■ Music [11件] ■ Sports [16件] ・Baseball [38件] ・Dragons [44件] ・Racing [38件]
アーカイブ
このカテゴリのエントリー
ジョジョの奇妙なクエスト
日本のインターネッツがヤヴァイ件 政見放送 ボブの絵画教室 目の錯覚 高橋名人 木曜洋画劇場の番宣がヤリスギな件 俺の先祖は恐ろしい人物かも知れない・・・ 松山商×熊本工のバックホーム動画 YouTubeの帯域 xreaの障害 YouTube エイプリルフール 成分解析 画数の多い漢字 「NintendoDSLiteを独占先行入手」ネタ はてなブックマーク おおみそか ブクログ 地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話し ボンバーマン 「恋のマイアヒー」 ケンシロウ進数 鎧 Google Earth カカクコムの一時閉鎖 AWSにチャレンジしてみる WEB翻訳 Firefoxをデフォルトブラウザにする ヤフオクで競り負ける 幼き日のあの悪夢をTシャツ化 google計算機 新人記者Oこと岡田有花氏 iNTERNET magazine 9月号 有効期限切れドメイン取得顛末記 Excite翻訳における「!」 梅田さんのBLOGでも電車男 電車男 続き 電車男 MACネスケ4.7とUTF-8 Lightweight Language MAGAZINE 思い出の週刊少年ジャンプ MSNに・・・。 プログラミングPerl スキージャンプ・ラージヒル・ペア 昭和50年の空中写真 google で人気のあるキーワード 一枚のJPEGなのに・・・ 日本でもアドセンスが開始! 名前で似顔絵 googleのアドセンス広告 ボジョレー・ヌーボー解禁日 再翻訳で遊ぶ クロマティ高校のベンチマーク測定 月曜日の憂鬱 再生ジタン押しく続り?? おもちゃを買わなかった翌日、娘(5才)のささやかな反抗 alexa.com でサイトの人気をはかる LL Saturday 農大馬術同好会HP 馬鹿日本地図 ファイル交換についてちょっとだけ考えてみる RSSバー for Internet Explorer Windows Update sobig.Fの脅威 プログラマー天国 この指とまれ! |
2007年05月29日ジョジョの奇妙なクエスト今日、ジョジョ好きな職場のKさんから教えてもらったネタ。 芸の細かさに、思いっきり吹き出してしまった。俺、このネタはもっと評価されるべきだと思うんだ。 2007年05月27日日本のインターネッツがヤヴァイ件先週末に東京地裁の判決がでてから、ネット上ではかなり盛り上がっている話題です。 これね、インターネットを使った仕事をしている身としては、「えぇぇ!?」と思わざるを得ない件なのですよ、ホント。洒落になんないじゃないですかね。 一体何がどう問題になっているか、ちょっと煽り気味なまとめ方をしてますがGigazineさんのこのエントリーがわかりやすいと思う。 はじめは、またカスラックか!とか思った程度だったんだけども、今回のは単なる音楽著作権という枠をこえて、「著作物をオンラインストレージに置くだけでNGかも?」という、ちょっと理解に苦しむ判例になる恐れが。高裁でひっくり返らないと日本のインターネットは終わりだと思うのだが…。 2007年03月25日2007年02月21日2006年10月15日2006年09月07日高橋名人現在、はてなブックマークでかなりホットな話題になってますが…。 痛いニュース(ノ∀`):紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる というか、名人のBLOG、なんだか人柄が出てていい感じだなー。 2006年08月31日木曜洋画劇場の番宣がヤリスギな件今朝、出社後のメールチェックをしていると、↑のようなサブジェクトのメールが届いていた。差出人はKNZWさん。KNZWさんからは、不意打ちのように面白ネタが飛んでくるので、ある程度の覚悟はしていたんですが…。 メールの中に記されていたリンクがこれ。 は、腹イテェ。 出社早々にPCの前でうずくまっている私をみて、AZくんが「朝からどうしんたんスか?」と聞いてきたので、メールを転送したら、その後返信で↓動画のリンクが。 そして、とどめがこれ。 もう反則ですから。テレ東の底力を見ましたYO! 最近、スポーツ観戦以外の目的でテレビをつけることが皆無な私にとって、地上波で放映される映画もまったく縁がないんですが、こんな予告を見せられたら勢いで見ちゃうかも。 今日一日中、「ジャン・ジャン・ジャジャン♪」のフレーズが頭の中でリフレインしてました…。 2006年06月27日2006年05月21日松山商×熊本工のバックホーム動画ネットを彷徨ってたら、YouTubeの良スレのまとめサイトを見つけた。 特に、この動画に激しく感動した! 2006年05月16日YouTubeの帯域YouTube人気はとどまることを知らないようですね。 先日、いつものようにはてなブックマークをチェックしてたら、このサイトでその答えを見つけました。 一日の転送量200TB! YouTubeのサイトを見ると今のところ広告収入はなさそうだし、このサービスがいつまで続くのか心配になってきますねぇ。。 2006年04月12日xreaの障害日曜~月曜にかけて、このBLOGが不安定になっていたのですが、原因はxreaというこのサイトをホスティングしている業者さん側の障害でした。より正確に言うと、上位レジストラであるeNomが、xrea.comのドメイン情報を削除するという暴挙に出てしまったからだったようなのですが、普通に考えるとちょっとありえない事態だよな。。 ところで、私のサイトは独自ドメインで運用しているので、一見xrea.comドメインが無効になったからといって、影響を受けなさそうですよね。xrea側での発表でも、独自ドメインでは影響がない旨あったし、冷静に考えるとおかしな事態だったわけです。 で、気になったんで原因を調べてみるとですねー…。思ったとおりDNSのレコードがおかしなことに。 たぶん、このブログを立ち上げるために独自ドメインを取得して、xreaサーバーのレンタルを始めたまでは良かったんですが、当時の私はDNSの各レコードの意味がわかってなかったんですね。で、マニュアルにあるとおり、CNAMEとMXだけでWEBとメールの機能を使っていたと。それでも、レンタルサーバーサービスとしてxrea.comというドメインを使っている限り、よほどの理由がないとxrea.comドメインの名前解決が出来なくなるという事態は普通は起こりえないし(起こりえちゃったわけだが)、不便を感じることはなかったわけで。 そんなこんなで、DNSの設定を変更すべきか迷ってます。やっぱりAレコードでドメインとIPアドレスの紐付けはすべきだよなー、普通。 2006年04月02日YouTube最近いろんなところで目にすることが増えてきましたが、YouTubeが熱いですね。私は結構前に、ここに貼り付けてみた3Dガンダムネタで始めてここを知ったんですが、動画のアップロードが手軽にできることから、2chあたりでは動画ネタはここ経由でということが増えてきたようです。で、 のような流れが確立されつつある感じかなー。 2006年04月01日エイプリルフール今日はエイプリルフール、というわけで、世の中のいたるところで嘘が満載。 さきほどはてなブックマークで見つけたページなんですが、 おそらく、大部分は本日限定サイトなんで、お早めにどうぞ。 2006年03月29日成分解析今日のやじうまWatchに「成分解析」というソフトウェアが紹介されてました。ちょっと面白そうだったんで、早速ダウンロードしてみて遊んでみた。 思いつく単語を適当に入力してみて、その結果を見ながら楽しんでたんですが、ふと自分の成分はなんだろうなーと思い立ち、フルネームを入力してみる。そしてその結果がこれ。 ひ、酷い・・・w 2006年03月18日画数の多い漢字漢字って奥が深いよなー、と思うことがしばしばあります。 先ほど404 Blog Not Foundのこのエントリーを読みながら、久々に漢字の勉強(?)をしたくなりました。 さて、上記エントリーの中に、「画数最大の漢字」というテキストリンクがあって、気になったので見てみると・・・。 84画ってなんですかw 2006年02月27日「NintendoDSLiteを独占先行入手」ネタさきほど、はてなブックマークをチェックしてた時に見つけたネタ。 鮮度の良いうちにドゾー。 2006年01月21日はてなブックマークまぁ、ネタとして取り上げるには今更な感もあるんですが、半年位前に使い始めて、今では個人的に欠かせないWEBアプリとなった「はてなブックマーク」を紹介。俗に言う、ソーシャルブックマーク(ブックマークの共有サービス)というやつですね。 例えば、今の私のブックマークはこんな感じ。 機能の基本は、はてなのアカウントを持っている人が、それぞれ自分のブックマークをWEB上で追加していくだけなんですが、同じページを多くの人がブックマークしている=今注目されているページである、と言えるんで、今何がはてなユーザーの間で話題になっているかが一目瞭然なわけです。最近は、Y!のトピックスとgoogleニュース、そしてはてなブックマークの人気エントリーが、私の重要な情報源になってます。 はてなブックマークの場合、他のはてなのサービス(ダイアリーやキーワード)との連携のおかげもあって、新しい情報を調べる時の使い勝手がとても良いです。さらに、タグやお気に入り機能をつかうと、いっそう便利になりますし。 他にもはてなのサービスには面白いものが多いので、あまり縁のなかった人は一度試してみるといいかと思いますよー。 2006年01月09日おおみそか久々にpya!ネタで、翻訳ネタです。 Yahoo!先生の名翻訳 ひらがなが翻訳単語として登録されていなかった、ということなんでしょうけどね。 有名かもしれないけど、↓のサイトなんか典型的な例ですよねw 2005年12月18日ブクログ先日、職場のデザイナーさんから↓サイトを教えてもらいました。 面白いなー、これ。 というわけで、私も早速登録してみました。 自分のコレクションのメモにも自慢にも使えるし、他の人の本棚を参考にも出来るしで、いろいろな使い方がありそう。お勧めサイトですね。 2005年10月22日地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話しいつものようにやじうまWatchをチェックしてたら、こんな2chのスレが紹介されてました。 地下鉄で女の子のサイフを拾った前スレ1の話し(まとめサイト) 人によっては、「またかよー」とか思うような話かもしれませんが、私は感動で涙してしまったので一応紹介。涙に飢えている人は一読してみるといいかも。 2005年08月30日2005年07月19日「恋のマイアヒー」どんどん世間の流行り物に疎くなっている今日この頃。そんな私にとって強力な情報源は、なんといってもYahoo!のTOPページのトピックスだったりします。ここは一日に何度も見るページだし、ひと目でチェックできるんで、インターネットのいろいろんなところに便利なページが増えてきても、やっぱりYahoo!のトピックスが一番重宝してます。 さて、今日もぼちぼちPCの電源を落とそうと思いつつ、最後のトピックスチェックをしてたら、こんなネタがあがってました。 おっと、これはまさかpya!でもっとも支持を集めているこのネタでは・・・。 確かに、ついつい何度も聴きたくなる(というより、Flashをみてニヤリとしたくなる)曲なんですが、ここに来て人気になってきているのに、ちょっとした驚き。こういう面白いネタが、世間に広まるというのはいいことなんですけどね~。 2005年07月17日ケンシロウ進数今、会社のメールを受信してみると、タイトルが「ケンシロウ進数」というメールが届いてました。 で、そのメールに記載されていたURLがこのサイト。 オチで笑ってしまいました。 2005年07月09日鎧デイリーポータルZが、仕事の合間の憩いの場(?)になってからずいぶん経つんですが、今日のネタはかなりツボにきました。 よ、鎧って買えるんだ・・・! 2005年06月29日Google Earth先日、Google Mapsが世界規模で使えるようになったばかりですが、今度はGoogle Earth、クライアントインストール型のアプリケーションまで公開されました。 早速自分のPCにインストールしてみたんですが、これ凄いです。 2005年05月17日カカクコムの一時閉鎖私は今日になるまで気づかなかったのですが、11日から発生していたらしい不正アクセスの影響で、カカクコム(価格.com)が一時的に閉鎖になってしまいました。 こちらで解説も。 うぅぅ、個人的になんだかかなりショッキングなニュースです。 私も仕事柄、決して他人事じゃないですし、こういう話題が出てくるとやっぱり怖くなりますね。。カカクコムさんは大変だと思いますが、ぜひともシステムを復旧させて、立ち直ってもらいたいです。私には直接できることはありませんが、心から応援してますよー! 2005年05月06日AWSにチャレンジしてみる今日一日、当初の予定が流れて少し暇をもてあまし気味だったので、以前からチャレンジしてみようと思っていたアマゾンウェブサービスを使ったプログラミングをしてました。仕事とは関係の無い(とは言い切れないけど)プログラミングを家でしたのって、凄い久々な気がして、なんだか新鮮。 さて、ウェブサービスを使ってどういうものをつくろうかな、と少々悩んで、とりあえずBLOGの別館をつくって、ウェブサービスでamazon.co.jpの情報をリアルタイムに連携させてみることにしました。 で、それらしい形になってきたのが↓のサイト。 ウェブサービスで引っ張ってきた情報の見せ方にかなり難ありですが、使い方はなんとなくわかったので、後は微調整の範疇かな。いろいろ出来そうだし、もうちょっと頑張ってみようっと。 今後は、amazone.co.jpのアフィリエイトを使う場合は、上手くこっちに誘導をかけて、という使い方になりそうです。 2005年04月23日2004年11月16日Firefoxをデフォルトブラウザにするだいぶ前に私のメインマシンにインストールしたFirefox、これまでもちょくちょく使ってみていたのですが、ついに意を決してメインブラウザに切り替えてみました。まだ目に見えるメリットが感じられないのと、見た目(フォント、スタイルシートの効き方含め)の違いに戸惑いが多いですが、おいおい慣れてくるでしょう。 一応、現時点でFirefoxに期待している点は二つ。 まぁ、しょっちゅうセキュリティホールが見つかっては、そのパッチが公開されるまでに時差があるIEをいつまでも使いつづけるのもなぁ、ということと、目新しさに飛びついたという気分の問題が半々ですか。 実際使い始めてみると、スタイルシートの効き方に結構違いがあるんですよね。仕事でホームページ作成、WEBアプリ開発をしている関係で、結局は動作確認はIEメインになるのですが、IEで正しく見えてFirefoxできれいに見えない、またはその逆のケースが既に多々発生していて、今後の開発の際の悩みの種が少し増えた気がしてます。さて、どうしたものか・・・。 2004年09月22日ヤフオクで競り負ける最近、Yahoo!オークションを使う機会がだいぶ減ったのですが、それでもたまに思い出したように商品検索をして、気に入ったものが見つかったら衝動買いならぬ衝動セリをはじめてしまうことがあります。 で、先日何気なく「大航海時代」というキーワードで出品されている商品を検索してみたら、「大航海時代+/光栄オリジナルBGM集 VOL.4」というブツを発見。も、もしかしてこれは、私が長年探してきた、光栄(現コーエー)ゲームの「大航海時代」のオリジナル音源では!(←マニアックでごめんなさい) 早速詳細をみてみると、どうも間違いなさげです。今ではシリーズ化されて、4作目までコンシューマーゲーム機でも移植されている同ゲームですが、オリジナルはPC-8801版だったはず。開始価格は6500円。興味ない人には、CD1枚に6500円なんて、随分あほらしい価格だ、と思われるでしょうが、廃盤になったCDを探すとこのくらいの値段は全然安い部類です。この値段でもし手に入ったら、いずれ10000円以上で出品しても、買う人は買うはず・・・。 2004年08月31日幼き日のあの悪夢をTシャツ化久々のエントリーですが、ごめん、またpya!ネタです。 コメントも秀逸。「今の子供が耐える事を知らないのは、復活の呪文がなくなったからだ。」はうまいなぁと思った。 着たくはないけどちょっと欲しいかも。。 2004年08月25日google計算機昨日、職場の同僚から、「ルート(平方根)の計算ってどうやるんだっけ?」とたずねられました。平方根を手動で計算する方法、高校の物理かなにかの授業でやったなぁ、となんとなく思いつつ、そんな計算方法を覚えているはずもなく、「Windowsの電卓で可能だよ」と答えました。 で、計算機という単語で、googleで計算できるかな?とふと思ったので調べてみました。私、暗算ができないちょっとした計算、こんなふうによくgoogleを使うんですが、四則演算くらいにしか使ったことなくて、けれどwindows標準の電卓機能くらいは対応しているんじゃないかな?とも思ったので。 googleサイト上では、非常にそっけない説明しか書かれていないのですが、ググッてみるとこんなサイトが。 なんといいますか、平方根がどうの、という次元の性能ではありませんでした。知らない計算・公式・単位がいっぱい。こんなの、どうやって、誰が使うことを想定して用意したんでしょうかねぇ・・・。 2004年08月14日新人記者Oこと岡田有花氏たぶん隠れた人気がすごくありそうに思うんですが、ITmediaで記事を書いている旧「新人記者O」こと岡田有花さん、私も実はファンだったりします。 というのはですね、百式さんで紹介されていたんですよ。それもべた褒め。それもわかる気がするんですよねー。百式サイトをみる前に例の記事をitmediaで目にしてて、その時は「タグチさんってコンサルの方だと思ってたけど、プログラムも書けるんだ!」と、ちょっとずれた感想を思いつつ、なんだかいい紹介文だなぁとも思って、けどそのインタビュアーが岡田さんとは気付かなかった私なのです。が、百式サイトで「インタビュアーの岡田さんは素晴らしかった」と述べられていて、そうだったんだ!と知ったわけです。 そんでもって、ちょっと気になったんでitmediaの検索窓から「岡田有花」で検索かけてみると、そうとは知らずに読んでた記事が沢山あることにあたらめて気づいた、と。で、その中にこんな記事も(この記事を書いたのは別のライターさんですが)。なんと、リンク集まであるとのことで。すでにこんな熱狂的なファンがいるんだなぁと思いながら、私もブックマークに追加したのでした・・・。 2004年08月13日iNTERNET magazine 9月号昨日ビックカメラに立ち寄った際に、なかなか興味深い特集が組まれているようだったので「iNTERNET magazine」の今月号を購入してきて、いま中身を熟読してみました。 最大の関心事は、何と言っても「Yahoo! Search Technology 徹底解剖」ですね。 googleのSEO対策と比較するかたちでいろいろ解説されていました。結局のところ、googleやその他検索エンジンと、対策方法に大きな違いはないとのことで、基本的な対応がとられているならそれほど問題はないようなのですが、YSTではmetaタグの解釈に重みをつけるらしい、という点が興味深かったです(くわしくは、実際に本を読まれるといいかと)。 ということで、metaタグに関してMT上でも改善の余地はありそうだなぁと考えていたところ、NDO::Weblogのnaoyaさんはすでに対応をとられていました。MTの管理ツールでいう「概要」、「キーワード」の活用は私も考えていたので、まったく同様の対策をとってみようかと。 最近のiNTERNET magazineはBLOGネタばかりで、それはそれで面白いし勉強になるんですが、今月のような特集のほうがやっぱり自分のためになるし、仕事にも役立つなぁなどと思ったのでした。 2004年07月11日有効期限切れドメイン取得顛末記今の仕事で、たまにドメインの取得を行う事があります。 一ヶ月前のことになるんですが、編集長から「eiga.jpドメインの有効期限が切れているよ」という話がきて、調べてみると6月いっぱいでsuspended状態から解禁されることが分かったので、じゃあうちで取ってみるかという話になりました。 その顛末は・・・。 2004年06月17日Excite翻訳における「!」いつものようにpya!のネタで笑ってたら、こんなのが。 この微妙な変化についつい受けてしまって、よくこんなネタ思い浮かぶよなーなんて思ってたんですが、なんだかちょっと気になったので実際に試してみました。 するとですねー・・・。 ますますExcite翻訳の謎が深まりました。。 2004年06月04日梅田さんのBLOGでも電車男今、ネットで情報収集のため、サイト巡回をしていて気づいたのですが、CNETの梅田望夫氏のBLOGでも電車男が取り上げられていますね。 私の中では梅田さんのBLOGは非常にステータスが高い(?)のですが、このようなところでも取り上げられるほど話題性が大きくなっているんですねー。 2004年05月30日電車男 続き珍しく早起きしてしまってなんだか寝付けない(暑くて)ので、起きて早々PCの電源を入れてネットサーフィンをしてたんですが(それってどうなの、と思わないでもない・・・)、一日前にエントリーした電車男のエピソードに後日談があったことを知りました。 あ、ありえない。。 本当にいい方ですね、エルメスさん。見せようと思った電車男さんもすごいんだけど。シアワセになってくださいね。 2004年05月29日電車男今、巷で話題騒然(?)の「電車男」、私もついつい読んじゃいました。この時間まで・・・。いったい、俺は何をやってるんだ、とも思いましたが、まぁ夜更かしして面白い小説を読破したと思えばいいでしょう。面白かったし、仕事でちょっと疲れ気味だった私の心を癒してくれたので、ね。 上記サイトに行けばすぐわかりますが、話の出所は2chのとあるスレらしいです。主人公「電車男(アキバ系オタ)」が、電車で人助けしたことからはじまる2ヶ月間に及ぶ人間成長実録です。あまりにも出来すぎた話な気もしますが、これは実話だと信じるしかないですよね、やっぱり。かくいう私も、他の多くの方同様、最後ホロリときましたし、今も余韻に浸っていたりします。とってもいい話なので、まだ読んだことない人はちょっと気軽に読んでみるといいですよ。ただ、下手すると3時間くらいあっという間に経過しちゃうので、そこは要注意ですが。。 2004年05月12日MACネスケ4.7とUTF-8今、仕事でUTF-8のサイトを手がけているのですが、BBSの作成でドツボにはまりました。何かというと、MACのNetscape4.7(以下ネスケ4.7)だと、テキストボックスの入力時に文字が化けてしまうのです(※TEXTAREAでは問題は起こらない)。 UTF-8とMACというと、IEでTEXTAREAを表示させる場合に同様の現象に遭遇しますよね。これは、MTを導入した人で文字コードをUTF-8を選んだ人だったら、必ず一度は通る道だと思いますし、私もやっぱりこのBLOGを立ち上げたばかりの時にちょっと悩みました。ただ、みんな悩む = ネット上に情報がごろごろしている、というわけでもあり、例えば「MAC UTF-8 文字化け」あたりのキーワードでググってみると、案の定わんさかと検索でひっかかります。 2004年04月04日Lightweight Language MAGAZINEこのところ忙しくて、社会人になってからずっと目を通していたPHPのメーリングリストも未読のままたまってきていたので、今まとめ読みしていたのですが、ちょっと目を引いたのが [PHP-users 20978] で紹介されていた「Lightweight Language MAGAZINE」というムック本。 この Lightweight Language の集いが昨年夏にあって、私も是非とも参加したかったのですが申し込み時には既に定員オーバーであきらめた経緯もあって、非常に本の中身に興味津々です。仕事で使うPHP、Perlの他、機会があれば触ってみたいなぁと思っていたRubyなんかも記事の対象に含まれるようなので、早速amazonで注文しちゃいました。 手元に届いても、ゆっくりと読む時間があるかが、微妙なところなのですが。。 2004年03月27日思い出の週刊少年ジャンプ今日は久々に終電を乗り過ごしたので、朝まで仕事。 長い間ジャンプという雑誌と付き合ってきた方には感慨深いものがあるかと思うので、一度見てみると楽しいと思いますよ。こんな漫画あったなー、というのがわんさかとあって、数々の打ち切りの歴史がよくわかります(笑) 2004年03月05日2004年02月29日プログラミングPerl今の会社に入ってから1年近く、結構仕事でPerlを使うことがあるんですが、正直あまり得意じゃありません。これまでPerlで作ったものは行き当たりばったりなソースになりがちだったので、いい加減しっかり勉強しなきゃなぁと思い、ついに「プログラミングPerl(第3版)」を購入しました。2冊あわせて10,500円也・・・。 じっくりと立ち読みをした上で、噂どおりの良書だということを私なりに確認してから購入しましたが、これだけ値が張るとなかなか手が出せないですよね。 2004年02月11日スキージャンプ・ラージヒル・ペア息抜きによく訪れるネタ系サイトに「pya!」というところがあるんですが、結構前にここで見た動画がこれ。 どうもかなり有名な動画らしいので、既に見たことのある人も多いと思いますが、未見の方は是非どうぞ。実況と解説がすごく面白いので、必ず音ありでみてくださいね。 2004年02月07日昭和50年の空中写真Hello WEBより「昔の航空写真---なつかしい」というエントリーを読んで、私も思わず実家を探してしまいました。 昭和50年撮影の空中写真なので、私が生まれる前のものなのですが、 そういえば、昔の家には、この写真をさらに拡大した空中写真が飾ってあったっけなぁ。あれも昭和50年撮影と書かれていた気がするので、元ネタは同じかもしれませんねー。 2004年01月01日google で人気のあるキーワードなんだか最近googleネタが多い気がしますが、今もBLOGサイトを巡回してたらこんなエントリーを見つけました。 Google - 2003 Year-End Google Zeitgeist googleには Google Zeitgeist というページが用意されていて、どういうキーワードがよく使われているのかが公開されています。これの去年一年分のトータル集計みたいですね。 いつも不思議に思うんですが、「ガンダム」が常に上位に来るんですよね。そんなに世の中「ガンダム」で検索をする人が多いんですかねぇ。こういう結果が発表されているので、そういうことなんでしょうけど。他の「阪神タイガース」とか「マトリックス」なんかは、各分野で今年を象徴しているキーワードなので、上位にくるのも納得ですが、それを抑えて「ガンダム」がTOPですか。。いや、決して不満なわけじゃないですが、どうにも意外でして。これは、googleを使う人の特性がちょっと現れているのかもしれませんね。他の検索エンジンとの比較表があると面白そうです。 2003年12月26日2003年12月25日日本でもアドセンスが開始!職場にでて、いろいろ情報を収集していたところ、先日ここでも紹介したgoogleのアドセンスが日本でも始まっていることを知りました。職場の先輩に知らせたところ、「もう知ってるよ」とあしらわれましたが。早く教えてくださいよ、まったく。 さらにサイトを巡回していると、ARTIFACTさんではすでに導入されてるし! 2003年12月18日名前で似顔絵↓のリンクは、今日職場で回ってきたネタ系サイトです。 画面上部の入力フォームから、姓と名を入力するだけで勝手に似顔絵が表示されます。 2003年12月10日googleのアドセンス広告先日、職場の先輩から「アドセンス」というものを教えてもらいました。googleで検索を行うと、検索結果ページの右側に広告が表示される「アドワ-ズ広告」に似ているのですが、アドセンスでは登録サイトの全文からgoogleがそのサイトの属性を自動的に調べて、それにあった広告を表示する仕組みらしいです。 面白そうなんで、このBLOGにも早速導入してみたいところですが、日本ではまだサービスが始まっていないとのこと。 2003年11月20日ボジョレー・ヌーボー解禁日だったんですね、今日。 今、会社から帰ろうとしたら、外でミーティングしていた編集長がワイン片手に戻ってきて、それが今年のボジョレーでした。 今の職場、早い時間に帰宅することがなかなかできないんですが、ビール片手にミーティングしたりといろいろと融通が利いて、楽しいんですよね、これが。少なくとも転職前の会社では考えられなかった(というか、普通の職場では考えられないですよねー)雰囲気で、毎日楽しくお仕事させていただいてます。 今日はどうもご馳走様でした。 2003年11月19日再翻訳で遊ぶ今、会社の先輩に教えてもらった小ネタ。 ちなみに私もExcite翻訳で同じことして遊んだことあります。。 2003年11月18日クロマティ高校のベンチマーク測定今日職場で、先輩がなにやら笑いながらPCのベンチマーク測定をしてました。 不審に思って先輩に話を聞いてみると、「クロマティ高校の単行本についていた付録」だそうで、CD-ROMに入っていたベンチマークを試してみたら表示された数値だそうです。あのロボットはメカ沢だったわけで。面白そうだったので、まず私の隣に座っている別の先輩が同じベンチマーク測定を作業マシンで試してみたところ、測定結果はなんと「11ワッショイ」。単位の「ワッショイ」というのが、ベンチマーク測定中のアニメーションに由来しているのですが(マスクド、フレディ、ゴリラの3人だっけ?でワッショイといいながら胴上げしている)、随分と数値が低いようです。作業中しょっちゅうIEが落ちるので、もうそのPCは限界じゃないんですか?とよく話をしていたのですが、なんとも説得力のある結果がでてしまいました。 ちなみに私の作業用PC(celeron 1700MHz メモリ512M)では1200ワッショイを記録。私が今の職場に入社時(約1年前)に購入したマシンなだけあって、なかなか高速な値を計測しました。社内で最低値を記録したのは「6ワッショイ」だったK先輩のPCで、本人はちょっとショックを受けてました(笑) 2003年11月04日月曜日の憂鬱これまでに何度か「eiga.book 特別号」の話題を取り上げてきて、おかげさまで売れ行きも好調なようですが(レボリューションズ公開間際ですしね)、関連したことでちょっと荷が重い作業を抱えてしまいました。何かというと、「自分でテーマを決めて文章を書く」という作業です。 このBLOGのように、何も考えずに思いついたことをテキトーに書くのはいいんですが、いろいろと考えながら文章を書くのに、いつのまにか苦手意識が出来てしまったようで。 2003年10月29日再生ジタン押しく続り??このエントリーのタイトル、一見なんのことだかわからないと思います。 なんとなく見つけた「はてな」のこのコーナーで紹介されてたサイトを読むと、なんのことだかわかります。 誤字だらけですねー。ポイントは「ィ」と「ポ」の使い方ですかね。 2003年10月21日おもちゃを買わなかった翌日、娘(5才)のささやかな反抗今日、仕事中にまわってきたネタ系サイトです。 ぱっと目、なんのことだかわからなかったのですが、 この微笑ましさにほのぼのしてしまった、今日のお昼あがりでした。 2003年10月13日alexa.com でサイトの人気をはかるalexa.com というサイトをご存知でしょうか。 特に、「Global Top 500」は一度見てみるといいかもしれません。語学に堪能だったら、世界中のサイトのトレンドがわかるかも。。 ま、普通は、どのサイトがどのくらい人気があるのかなんてあまり興味がないのかもしれませんね。 2003年10月08日LL Saturday今日、PerlのCPANについて、なんと発音するのか気になってWEBで調べていたら、このBLOGサイトのエントリーにたどり着きました。 ネタとしてはもう随分古いんですが、8月上旬にあった、Lightweight Language の集い(通称 LL Saturday)の話題です。私もこのイベントに凄く興味があってぜひとも参加してみたかったんですが、あっという間に参加募集が締め切られて、残念な思いをしました。 2003年10月02日農大馬術同好会HP私の母校である東京農大生物産業学部(通称オホーツクキャンパス)に、馬術同好会というサークルがあって、私も大学4年間このサークルに属していました。 網走市のはずれにある「原生牧場」で馬を借りてホーストレッキングを行う、というのがメインの活動で、まぁ、馬に乗ること以外に楽しみを見出す部員も多くて、なかなか一風変わった集まりだったのですが、私も妙に居心地が良かったので4年間いろいろとお世話になりました。 で、今日上記HPに設置されている掲示板を訪れたところ、サークルの後輩(面識は一度くらいしかないはず)が同好会用の立派なHPを立ち上げていました。シンプルなデザインが個人的には好感度大で、見事な出来栄えだと思いました(文字情報しかない自分のサイトが恥ずかしくなってくる・・・)。いや、ほんとDreamweaverをこれだけ使いこなせるというのは立派ですね。俺も見習わないとなぁ。。 ふんだんに使われている画像が、学生時代を思い出させてくれて、良い息抜きになりました。 2003年09月30日馬鹿日本地図昨日、仕事の合間にMyblog Japanの新着エントリーを何気なくまわっていたら、こんなサイトを発見しました。 ばかばかしいのですが、これを見てなんとなく共感できてしまう私も馬鹿なのかもしれません。。 2003年09月23日ファイル交換についてちょっとだけ考えてみる先日、国内でのファイル交換の利用者が100万人を突破というニュース(確かニュース元は先週末の毎日新聞の夕刊だったと思う)を目にしました。 ファイル交換というと、一般的にはMP3ファイルやMPEGファイルが不正に流出している、悪の温床というイメージが染みとおっていて、実際そういう事実は多分にあるのですが、必ずしも悪い部分だけではないと私は思っています。それは、「普通じゃもう手に入らないもの」も運がよければ見つかる、ということです。廃盤CDデータとかですね。 以下、今朝の体験談をもとに、ちょっとだけファイル交換について考えてみました。 2003年09月06日RSSバー for Internet ExplorerBLOGをはじめたのとほぼ同時に、RSSリーダーも導入して、今では欠かせないツール(私は「Sharp Reader」というのを使ってます)の一つになっています。 これだけでも充分便利なのですが、会社の先輩と「IEでもRSSを読み込めればもっと手軽になると思うんですけどねー」と話していたところ、気が付けば世の中に存在していました。 ソフトウェア:RSSバー for Internet Explorer まだβ版なのですが、早速導入してみました。 RSSリーダーのように、定期的に情報を自動更新することはできません。 RSSの便利さを知る、一つのきっかけになるといいのですが・・・。 Windows Update最近Blasterの騒ぎで、Windows の Update を行った、という人が多いと思います。 私も、職場のPCは日々セキュリティには気を遣っていて、 で、マイクロソフトのページにいって、自分のPCをスキャンしてみたら、なんと「重要な更新」対象が18個も! これからは、もうちょっと自宅PCのことも気にかけないといけないな・・・。 2003年09月02日sobig.Fの脅威最近、sobig.Fの被害が深刻です。 何を今更、とお思いの方もいるかもしれないのですが、 基本的に、添付されてくる実行ファイルを開かなければ、自分のPCに被害はでないのですが、問題なのは自分のメールボックスにごみメールが物凄い勢いでたまってしまうことです。 私の今の職場での看板サイトに、info@ではじまる、問い合わせ窓口用のメールアドレスがあるのですが、ここに集中的にウイルスメールが届くんですね。 info@のような、一般公開しているメールアドレス宛てに、ウイルスメールが届くのは仕方がないと思うのですが、このペースでこられるとちょっと厳しい。皆さん、どのような対策をとっているんでしょうかねぇ。。 2003年08月28日プログラマー天国仕事中、技術情報の収集をしていたら、とてもいいサイトを見つけた。 このなかの「日記」の内容、ウンウンとうなずける話だったり、ナルホドとうなる話題だったり、イタタタタ・・・と自分のことを反省したりで、とても内容が濃いです。 プログラマー、SEという仕事をされている人は、ぜひとも一読されることをお薦めします。 2003年08月24日この指とまれ!かなり今更感があったりもするんですが、 私の母校は、「苫小牧東高校(通称ガタ高)」というところで、 それにしても、最近は高校の時の友人とは全然連絡をとっていなかったので、 ただ、一見さんが多いようで、はじめに登録してからコメント更新する人は |
リンク
|